『コードギアス 反逆のルルーシュ ピアノソロコレクション』が発売になりました。『復活のルルーシュ』に向けて劇場版でリブート中とはいえ、放送から12年を経てこの時期に、こんな形のアルバムが出るのはなかなか珍しいことなんじゃ...
月蝕の夜に書いております。 さてタイトルの通り、映画公開で絶賛リバイバル中の『コードギアス 反逆のルルーシュ』、このたびピアノカバーアルバム(&楽譜集)がヤマハミュージックから出るということでして、ピアニートが演奏を担当...
記事タイトルに「2017年あけまして」と書きつけてしまい、本文に取り掛かろうとしてからようやく、いやいや違った違った、と思い直している体たらくなのですが、どうぞ本年もよろしくお願いいたします。東京は元旦、晴天に恵まれまし...
【楽譜ありマス】アイドルマスター 蒼い鳥 (M@STER VERSION) ピアノ独奏 今日で投稿10周年(!)だったそうです。いやはや……。ピアニート公爵(はじめは伯爵でした)誕生のきっかけとなった「蒼い鳥」演奏動画、...
今年もたくさんのご来場、本当にありがとうございました。 サイン会でふといただいた言葉や、アンケートの文言ひとつひとつに力をもらっています。 アルカンは自分の作曲の正しさだとか価値だとか面白さだとかを「押し付けてくる」よう...
昨日の海老名市文化会館での公演、「ピアニート公爵presents 芸術からこぼれた表現たち アニメ監督 西村純二 自作を語る」にご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。 前半のトークが押しすぎて、あとでじっ...
雑誌「東京人」の11月号(10/3発売)の巻頭エッセイに私の文章が載っております。書店で見かけたらぜひお手にとってみてください。 以下、エッセイ中で触れているコンサートと曲について簡単な補足を。 取り上げたコンサートは、...
Twitterなどで告知して参りましたが、いよいよ明日チケット発売ということで改めておしらせをば。 今年も(私にとって)アルカンの秋がやってきます。10月にCD発売、そして11月24日リサイタル、よろしくお願いいたします...
音楽祭に関わったひとりとして、8日間ほんとうにたくさんの方にご来場いただけたこと、心からありがたく思っています。期間中は私もほとんど聴衆のひとりの気分で公演をはしごしていたのですが、素晴らしい瞬間がたくさん心に残って、皆...
昨日の《Piano Collections FINAL FANTASY XV ―夜に満ちる律べ― CONCERT》に来てくださった方、本当にありがとうございました。 この春は(自分の基準では)怒涛のような日々が続いており...